竹中繁織教授退官記念行事のお知らせ
(Retirement memorial event for Prof. Shigeori Takenaka )
竹中繁織先生におかれましては、令和6年にめでたく65歳のお誕生日を迎えられ、本年3月末日をもちまして、九州工業大学工学研究院の教授をご退官されることとなりました。また、横野照尚先生もご退官になります。横野先生・竹中先生のご退官にあたり、関係者有志が相集い、両先生方に心からの謝意を表するとともに、両先生方の今後のさらなるご活躍とご健勝を祈念いたしたく、以下の通りご退官記念講演会と祝賀会を開催しました。〇ご退官記念講演会
日時 2025年3月21日(金)14時00分 ~16時30分
竹中先生最終講義:14時15分~15時15分
横野先生最終講義:15時30分~16時30分
場所 ステーションホテル小倉 5階飛翔の間
竹中先生の最終講義へのたくさんのみなさまのご参加ありがとうございました
当日の様子の写真はこちら。
竹中先生・横野先生記念行事
2025/3/21Takenaka’s Retirement Celebrations
竹中先生の業績一覧をまとめました。
こちらから、ダウンロードしてください。
竹中繁織 業績一覧
オンライン動画について、竹中先生の資料が見にくかったため、
竹中先生のパワーポイントを先生の最終講義に合わせて、表示したものを作成しています。
3/21 竹中繁織先生の最終講義の動画はこちら。
更新情報・お知らせ



2025年度 九州工業大学佐藤研究室とは
竹中研究室紹介ムービー予告編(1分) 竹中研究室紹介ムービー本編(6分) 竹中教授の夢ナビHPはこちら。30分の講義が視聴できます。
竹中教授の夢ナビライブ・ハイライト画像はこちら。
佐藤 しのぶ (佐藤 しのぶ)
九州工業大学工学研究院物質工学研究系応用化学部門准教授
〒804-8550
福岡県北九州市戸畑区仙水町1-1
九州工業大学工学研究院物質工学研究系応用化学部門
教育研究8号棟南側2F, S202号室
ご来訪の方は、こちらの地図を参照ください。
mail: shinobu@che.kyutech.ac.jp
竹中 繁織 (たけなか しげおり)
2025年4月1日より
九州工業大学工学部応用化学科名誉教授
研究室の方針
生命現象を化学で研究する-Chemical Biology-
具体的には
新しい分子を設計・合成して、その性能を評価し、高性能なものを医療分野に役立てる。
そのためには
有機化学とバイオテクノロジーを融合した研究を発展させる。
詳しくは研究システムをご覧ください。